スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
何年前のことだが
どうも、さたらかです。
昨日は父の日でしたが、みなさんはお父さんになにか贈り物をしたりご馳走したりしましたか?
母の日はなにかしらお礼をするでしょうが、父の日は忘れがちになると私は思います。
そんな私も完全に忘れていたのですが、今日学校の帰りに墓参りしてきました。
いつも花でも買って行こうかと思うのですが、父がどんな花が好きだったのか覚えているわけでもなく結局いつもと同じ父が好きだった缶コーヒーを持って行きました。
ところで缶って開けておいたほうがいいのしょうか?開けないと飲めないですし、かと言って開けておくと雨が降った日にはコーヒーが溢れ出して墓石が汚れてしまいそうですし、まあ結局開けることはないと思います。
墓参りの帰り、小学生のときに越してきた人の家の前を通ったんです。その家はとても個性的で大きな狸の置きものが飾ってあったんです、近所の子供たちはその物珍しさに触ったりしていました。それから、悪戯するな!と書かれた紙が狸の後ろに張られて触れることはなくなったのですが、今日見たときにはもう張り紙はなくなっていました。いつ剥がしたのかはわかりませんが、なんとなく寂しさを感じました。そういうものに興味を持つ子供が減ってるのか、子供自体が減ってるのか。
昨日は父の日でしたが、みなさんはお父さんになにか贈り物をしたりご馳走したりしましたか?
母の日はなにかしらお礼をするでしょうが、父の日は忘れがちになると私は思います。
そんな私も完全に忘れていたのですが、今日学校の帰りに墓参りしてきました。
いつも花でも買って行こうかと思うのですが、父がどんな花が好きだったのか覚えているわけでもなく結局いつもと同じ父が好きだった缶コーヒーを持って行きました。
ところで缶って開けておいたほうがいいのしょうか?開けないと飲めないですし、かと言って開けておくと雨が降った日にはコーヒーが溢れ出して墓石が汚れてしまいそうですし、まあ結局開けることはないと思います。
墓参りの帰り、小学生のときに越してきた人の家の前を通ったんです。その家はとても個性的で大きな狸の置きものが飾ってあったんです、近所の子供たちはその物珍しさに触ったりしていました。それから、悪戯するな!と書かれた紙が狸の後ろに張られて触れることはなくなったのですが、今日見たときにはもう張り紙はなくなっていました。いつ剥がしたのかはわかりませんが、なんとなく寂しさを感じました。そういうものに興味を持つ子供が減ってるのか、子供自体が減ってるのか。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://sataraka122.blog67.fc2.com/tb.php/92-ddfcfa27
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)